6月27日(木)
大学入試で総合型選抜、学校推薦型選抜を考えている3年生を対象に、15校の大学・専門学校の広報の方から各学校の特色などを聞き、それを基に志望理由書を書きあげていくガイダンスをおこないました。

第2回考査最終日の考査終了後に行われたため、疲れもあったと思いますが参加した生徒たちは、担当者の話を真剣に聞いていました。

このガイダンスは、生徒が受験を考えている学校・学部学科の広報の方から直接話を聞けることができました。
このガイダンス後、生徒たちは各々の志望理由書を完成させます。

完成した志望理由書を添削してもらい、夏休みの補習期間に志望理由書対策講座を開きます。そこで、さらに完成度を高めましょう!
◇進路指導部より◇
新たな取り組みとして、このガイダンスを開催しました。
総合型選抜、学校推薦型選抜、いわゆる年内入試も増加する中、本校も生徒の状況に合わせて各入試対策の充実をはかっていきたいと考えています。
予想以上に参加者が多く、御協力いただいた方々のおかげで、生徒たちの志望理由書の質だけでなく、進路に対する意識や進路実現のための行動にも変化が見られます。
今回、来校された大学・専門学校・企業等様
公立春日井小牧看護専門学校 公立瀬戸旭看護専門学校 愛生会看護専門学校
愛知県厚生農業協同組合連合会 愛北看護専門学校 愛知医療学院大学
中部大学 愛知淑徳大学 愛知学院大学 金沢工業大学 金城学院大学
修文大学 椙山女学園大学 東海学園大学 名古屋国際工科専門職大学 名古屋造形大学
お忙しい中、西高生のために準備していただいた皆様、本当にありがとうございました!
企画していただいた株式会社ライセンスアカデミーの皆様、ありがとうございました!
進路指導部