特色ある活動

本校は総合的な探究の時間に力を入れて取り組んでいます

5月14日(水)  3年生探究発表会  

3年生が総合的な探究の時間に取り組んできた学習内容をステージ発表とポスター発表しました!代表生徒の皆さんは、最高の発表をするために何度も作品を修正し、発表練習を繰り返しました。発表し終わったときの皆さんの自信と充実感みなぎる表情がこの発表会に真剣に臨んだことの証だと実感しました。3年生の皆さんが、今回の探究学習を糧に更に躍進してくれることを願います! 

4月21日 3年生 MT

3年生が2週に渡り、ゼミ内発表会をします。ゼミ内発表を経て5月14日に開催される探究発表会の代表チームが決定されます!

2年生 4月 MT(総合的な探究の時間)

昨年度に引き続き、興味をもった内容に関して班で調べ学習を行いました。

今後、フィールドワーク等を行っていく予定です。

1年生 4月 MT(総合的な探究の時間)

自分が興味・関心を持っている事柄を言語化・視覚化することで、今後の探究テーマを設定するヒントを得ために、「マインドマップ」を作成し、自己分析を行いました。どの生徒も真剣に取り組んでいました。

4月16日水曜日、MTの探究活動の一環としてサンビジョンさんにて職員さん、生徒、本校教員でほうれん草と小松菜の収穫を行いました。大きなほうれん草ができていて大収穫でした。サンビジョンさんの日ごろからのご協力に改めて感謝申し上げます。

2年生 MTオリエンテーション

4月14日、3年生から昨年度取り組んだ内容を聞き、今年度のMT(総合的な探究の時間)をどのように取り組んでいくかについて学びました。